y-nik31.gif (914 バイト)y-nik31.gif (914 バイト)  - 7 -    

91 ベッド購入 96 しっぽの穴 101 変わりなし
92 本格化? 97 やっぱり仲間 102 盲点
93 暗示? 98 寝返りしたつもり 103 ぴあ異変
94 おむつについて 99 ぷち吐く 104 眠りにつきました
95 尿取りパット 100 問題行動 105 ぴあの不思議な水

nikukyu26.gif (914 バイト)ぴあの不思議な水

ぴあが亡くなってから、ぴあの写真に毎日お花とぴあの好物だったもの、水を供えるようになりました。
それ以来、猫たちがみんなぴあに供えてある水を飲むようになってしまいました。
家のあちこちに猫用の水を置いてあるのに、みんなぴあの水ばかり飲みたがります。
他のところの水は、全部カリカリと一緒に置いてあって、ご飯を食べたついでに飲むなら絶対その水だと
思うんですが、カリカリと置いてある水はあまり減らず、ぴあの水ばかりがあっという間にカラになってしまうのです。
何かがあるのかなぁと、家族で話しているこのごろです。


nikukyu26.gif (914 バイト)眠りにつきました

2002年3月22日、朝方にぴあが永眠しました。
私たち家族が眠っている間に逝ってしまいました。
朝起きて、ぴあのところに行くとまだほんのり温かくて、死んでいるようには
見えないくらいでしたが・・・

ぷちがぴあといてくれてよかったです。

彼岸のころに亡くなるのは天寿をまっとうしたということだと聞きます。
14歳2ヶ月、ラブラドールにしたらなかなかの長生きだと思います。
私たち家族も、ぴあに精一杯してやれたと思うので・・・


nikukyu26.gif (914 バイト)ぴあ異変

しばらく、それなりに落ち着いていたぴあが、夕食を食べたあと急変しました。
一山越えたあとに14歳の誕生日を迎えることができ、衰弱が目に見えるように
なってきたこの頃、家族でぴあの最期について話すこともしばしば。
何か病院でしてもらうとしたら入院させなければなりません。
でも、ぴあは家で家族といたいと思ってるんじゃないかなぁと思うんです。
だから痛みをとる治療はしてもらうことにしていますが、自然にぴあが逝くので
あればそれに任せようと決めました。

そんな矢先のことです。
食事を食べ終えたあと、嘔吐。そして大量のよだれ、脱力、私が呼ばれて行くと
白目をむいていました。眼球が裏返ったような感じです。
舌も青紫のようになって、呼吸が浅くなっていくのがわかりました。
もうだめなんだ、逝っちゃうんだと覚悟を決めたのですが、一時間ほどすると、
白目になっていた目がちょっとしっかりしてきた感じ。
呼吸もまともになってきて、だらんとしていた体を自分で動かしました。
かなり落ち着いてきたようだったのでそのまま寝かせ、夜中に何度か見に行くと
眠るわけでもなく、目を開けてじっとしていました。
朝になったら冷たくなっていたらどうしようかと不安でしたが、ぴあはいつものように
眠っていました。ぐっすり、静かに寝息をたてて。
先ほど食事を鼻先に持っていったのですが、食欲はないようです。
いつまでこうしていられるかわかりませんが、そう長くはいてくれないのかなと
予感させる夜でした。


nikukyu26.gif (914 バイト)盲点

ぴあの口元はぷるんぷるんしています。
子犬の頃は、唇を横に引っ張って遊びました。
しかし、その大きなぷるんぷるんが今、大変なことになっています。

もう自分の体をうまく制御できなくなってきたぴあが、口を開けて横になって
いると、口の中に唇のぷるんぷるん入ってしまいます。
そしてそのまま口を閉じてしまい、そこをきつく噛んでしまうのです。
とにかくマメに口をチェックし、噛んでいるようなら口を開かせて、ぷるんぷるんを
取り出しますが、出血するくらいに噛んでしまうのです。
自分でそれを吐き出すこともできず、噛んでいる事も気がついてない様子。
綿をはさんでおくことも考えましたが、うっかり飲み込んでしまうリスクの方が
大きそうですし。

こうしてぴあの面倒をみるようになって、私たち家族が自宅で仕事をしていて、
一日中ついてやれて、おむつも体位交換もぷるんぷるんもマメにみてやれる
ことがどれほど幸運か、しみじみ考えるようになりました。


nikukyu26.gif (914 バイト)変わりなし

もう一ヶ月以上経ってしまいましたが、ぴあも無事14歳のお誕生日を迎える
ことができました。
一時、分離不安のようになりましが、この後とはすっかり落ち着いて・・・
落ち着いてと言えるのか、単に気力がなくなってきたのかは微妙なところですが。

この頃のぴあは、食べ物の好き嫌いがかなり激しくなってきて、前はなんでも
喜んで食べたのに『それ、いらない』がしばしば(笑)
水分も摂らせなくてはならないんですが、ただの水だとまた『それ、いらない』
注射器で、口に流し込もうとすると、口をギューと閉めたりして。

大根やにんじんをカツオだしでやわらかく煮てやるとよく食べるので、たっぷりと
水分を含んでふっくらとなるように煮、食べさせています。
しかし、それではあまりにも甘いので、注射器でチューもアリです。


nikukyu26.gif (914 バイト)問題行動

この一週間ほど、ぴあに異変が起きました。
とにかく一日中鳴くのです。寝たきりになり始めたころ、分離不安のように
なりました。人間のように言って聞かせることができるわけではないので、
ある程度気持ちを決め、対応してきたつもりでしたが、夜中も数時間続けて
鳴くようになってしまいました。

最初、鳴くとかわいそうになってすぐ見に行ってやっていたので、ぴあも
鳴けば来るという感じに思ってしまった節もあり、こちらも反省しつつ・・・
すこし我慢させてみようとしたのですが、行けば鳴きやみ、いなくなれば
5分とたたずに鳴き始めるのくり返し。 

昼間は隣りもいませんし、いろんな音の中にまぎれてしまうので、家族だけの
我慢で済みますが、夜中はそうはいきません。
残念ながら隣りの家と隣接している住宅事情もあり、獣医さんに相談して
みました。
薄々そうかもしれないと思っていたのですが、痴呆の症状が出始めたと
先生に言われると認めたくない気持ち・・・

夜、眠る前に飲ませる薬を処方していただきました。
どういった薬か詳しくは書きませんが、家族からすると人間の都合で無理やり
眠らせようとしているようで葛藤があります。
一回3錠、もしかしたらこれでは効きすぎるかもしれないし、効かないかもしれない
と言われたので、家族と相談の上、1錠づつ飲ませることにしました。
効かなければその時増やせばいいだけのことだと決めて。
精神を落ち着かせるのに効果があると薦められたビタミンB1と、痴呆に効果が
あるというDHAも一緒に飲ませています。
ぴあは幸い1錠でも、明け方まで落ち着いていてくれ、当分はこれでいけるかな?
これでいられるといいなぁと願うばかりです。


y-nik34.gif (914 バイト)ぷち吐く

ぴあにかまけていて、ぷちの体調の変化に気がつくのが遅れてしまいました。
ある朝、下におりると大量の吐しゃ物・・・

獣医さんに連れて行き、さて検査しようかというときに病院のレントゲンの
調子が悪くなってしまい、調整を繰り返しながらなんとかレントゲンを撮って
見たものの・・・なんとなく原因不明のまま(汗)
そのまま放って置くわけにもいかないので、吐き気を抑える薬を出して
もらい、飲ませてみると吐くのは止まり、それなりに効果があった模様。
それでこちらも安心してしまったのですが、薬を飲み終えるとまた吐くように
なってしまったので、猫がかかっている先生に診てもらうことにしました。
すると・・・胆管炎ではないかということ。
病名がわかるとなんとなく安心するというのも変ですが、納得!
4日間注射に通い、やっと飲み薬だけになりました。
しばらく散歩も我慢してて、かわいそうなのです。

ところで、毎日注射のために車で獣医さんに行くとき、車好きのぷち・・・
喜んでいそいそと乗ってくれました(笑)


nikukyu26.gif (914 バイト)寝返りしたつもり

朝一番にぴあのところに行くと、顔と上半身は右、腰と足先は左を向いた姿で
寝ていました。
ぴあは前足はけっこう動かすことができるのですが、腰から下はだらりと
しているせいで、寝返りが打てません。
でも自分では一生懸命寝返りしたつもりなんだろうなぁと思うのです。

上半身だけ寝返っても下半身がついていっていないので、傍から見ても
非常に苦しそうな体制ですが、上半身の寝返りだけで体力切れなんでしょう。
足先を、顔を向いているほうに直してやると、ちょっとほっとした顔をしました。

床ずれしないように、マメに見てやっているつもりではいましたが、もっともっと
間隔を短くしてやらないとだめなのかもしれないなぁと思った出来事でした。


nikukyu26.gif (914 バイト)やっぱり仲間

ついかわいそうで、一緒にいられる時間はなるべくぴあのそばか、
ぴあから見えるところにいることが多い私たち家族、そのせいか、
仕事などで誰も見えなくなるとぴーぴーと鳴くようになってしまいました。
眠っている間はいいのですが、けっこう頻繁です。
ぴあもすごく不安なんだろうなぁとは思うのですが夜も、自分が眠くなるまで
ぴーぴー言っていて気になってしまいます。

ところで、ぴあが具合悪くなってからぴあは室内、ぷちは外の犬小屋と
居住空間が分かれていたのですが、寒くなったこともあって、夜ぷちを
部屋に入れてみたところ、ぴあがぴーぴー言わなくなりました。
ぴあとは猫も一緒に寝ているのですが、やっぱりぷちがいると落ち着くのかなぁ?
丸13年一緒に暮らしているだけあります。

いつもは乱暴者のぷちですが、ぴあの隣りで何も考えず丸くなって寝ている
ぷちが頼もしく見えたりするこの頃です。


nikukyu26.gif (914 バイト)しっぽの穴

前にも書きましたがおむつに開けているしっぽの穴について。

おむつと尿取りパットに開けているしっぽの穴ですが、うちでは少し変えています。

まずおむつですが、しっぽの位置当たりにしっぽの直径よりほんの少し小さめに
○の印をつけます。
最低限、これくらいの印はつけてからの方がやりやすいと思うのです。
最初、しっぽがきついとかわいそうだと思って大きめの穴を開けたら、小さいうん○が
穴からコンニチワしてしまいました。
それなので、今はしっぽよりすこーしきつめに穴を開け、穴の周りに8〜12ヶ所くらいの
切り込みを入れています。
しっぽの下にくるところは浅めの切り込み、しっぽの上に当たる3ヶ所くらいの切り込みは
やや深めに。そうすると、しっぽの動きでずり落ちてくることもかなり防げるようです。

尿取りパットは当てている時間が少ないので、穴はかなりいい加減です。
しっぽのサイズかなぁくらいに+に切込みを入れるだけ。
でもおむつに比べて小さいせいか、この十字の切り込みだけでもちます。
ただこれは動けなくなった犬っていうことが、たぶん前提だと思いますが。


nikukyu26.gif (914 バイト)尿取りパット

おむつについて書きましたが、はっきり言ってフルタイムおむつ使用というのは
けっこうお金もかかって大変です。
というわけで、うちではマメに見てやれる日中は尿取りパットを使っています。
うちで使っているのはライフリーの女性用尿取りパット・スーパー。
一枚で二回分の尿をキャッチというのがウリです。
だからじょーじょー出てしまった時でも安心!
サイズもちょうどよく、ぴあのお尻の丸みにぴったり沿わせることができました。

ずれ止めのテープがついているのですが、テープのついてない方の端に
しっぽの穴を開け、オムツカバーをはかせています。
ちょっとしたうん○でもちゃんとキャッチしてくれますし、お値段も手頃。
ただ、夜間の長い時間には役不足だと思いますが1〜2時間くらいで交換して
やれるなら十分使えます。


nikukyu26.gif (914 バイト)おむつについて

ぴあのおむつについて、『ベッド購入』で書きましたが、今日は少し詳しく
書こうかと思います。自分の備忘録代わりでごめんなさい(笑)

最初、近くの薬局であるものをとりあえず買ったんですが、人間用の
テープ式紙おむつMサイズで、立体ギャザー式っていうやつです。
確かにギャザーたっぷりで、これはよさそうだと使い始めました。
でも・・・なんていうか、人間の体に対してフィットさせるように作ってある
ギャザーが犬にはイマイチなのです。
大腿骨の方向ゆえとでもいいましょうか?

お値段もよかったために、少し離れたスーパーのブランドで作っている
お安めのやつを買ってみたところ、立体ギャザーと銘打ってはいる
ものの、ギャザーはかなり少なく、しかもなんとなく平面的!
作りもちょっと薄めだし。
ところが、この薄めはしっぽの穴が開けやすいし、ギャザーが少ないことが
かえって犬の体に添わせやすかったりして!
意外や意外な発見なのです。

あまりにも人間を意識した形に裁断されていると、それがよいものでも
用途によっては使いにくかったりするものなのですね。
もちろん、おむつを作っているメーカーさんだって、まさか犬に使われて
いるなんて思いもしないでしょうけど。

ちなみに使用しているのはダイエー系(うちが購入してるのはマルエツですが)
のセービング商品で、セーフティというおむつ。15枚で1300円程度で
買えるのでとっても助かります。
ところで、オムツカバーですが、自作したものが完成しています。
なかなかの出来だと思ってます(笑)
夏はこれじゃかわいそうなんですけど・・・


nikukyu26.gif (914 バイト)暗示?

ぴあが立てなくなってから数日・・・
もうおむつ交換も慣れてしまいました(笑)
最初はうまく当てられなくて、しただけ漏れてたようなことも多かったですが、
それもなくなりました。だんだんコツがわかってきたなって感じです。
慣れれば『なーんだっ♪』っていうくらいのものです。
でも早くもおむつかぶれし始めてて、おむつ換えておしりをきれいにしてから
軟膏をすりすり。くすぐったいのか冷たいのか?おしりがむずむずしてます。

ところで、母がヘンなことを言いました。
ぴあを寝かせつける時に『ぴあちゃんはねんねしまーす』とくり返し言いながら
なでてやると、ころりと寝込んでしまうというのです。
そんなのあるわけないよと言いつつ『ぴあちゃんはねんねしまぁす』とマネして
見たところ・・・やっぱりコロリと寝てしまうんです。
母と二人、ぴあは催眠術にかかってしまったのではないかとウワサするこの頃。


nikukyu26.gif (914 バイト)本格化?

今週初めあたりから、よたよたでも歩いていたぴあが立ち上がれなくなりました。
それまでは、腰を持ち上げてやればあとは自分で歩いたのに、今は腰を立たせて
やっても動けないようです。
そのため、とうとうおトイレも全おむつになってしまいました。

おむつをして二日目くらいに気がついたのですが、おむつをするとぴあは精神的に
すごーくダメージを受けるようです。
なんでもないときでも、おむつを交換しようとするとフルフルと震え始めるのです。
最初は具合が悪いのかと思いましたが、おむつ交換が終わってしばらく経つと
震えは止まりますし。
見ていると、例えば立とうと思った時に立ち上がれなかったときも震えています。
やっぱりぴあなりにショックなのかなぁ・・・

それにしてもおむつ当てるってむずかしいです。何度かに一度はおむつから漏れて
お布団を濡らしてしまったりするし。
そんなに動いているわけじゃないんだけど、人間用だとやっぱりぴたっとは当てられ
ないってことなんでしょうか?

とりあえず、自作のオムツカバーを作製してみましたが、つけてみるとまだ手直しが
いるみたいです。早く作ってやらなくちゃと思うのにこんな時に限って仕事が忙しい!


nikukyu26.gif (914 バイト)ベッド購入

まだ自力で動けますが、それでも寝転がることが多くなったぴあに、
床擦れ防止のためにPEPPYで波型ウレタンマットというものを購入しました。
で、早速こんな感じで転がってみてます。

a-pia1.jpg (13850 バイト) a-pia5.jpg (7298 バイト)


ぴあですが、おむつをしたり、してなかったりを繰り返しています。
その日の様子で、しないでも大丈夫かなぁと思う日はなるべくしないように
しているのですが、読みがはずれてその辺でされてしまうこともしばしば。
朝、ぴあのところに行こうとしたら階段のすぐ下にウン○がしてあって、
母が踏んでしまったということもありました(笑)
ま、しかたないかね?と笑い飛ばすしかないのですが・・・
右上の写真を見ていただくとわかりますが、元は畳敷きだった床に
フローリング模様の塩ビのシートを敷いてから、粗相されても拭き取る
だけでよくなったので、あまり怒らなくても済むようになったのであります。
片付けが簡単になって飼い主にちょっと余裕ができました。

実は最初、畳からシートに変わったらタダでさえ足元が悪いのに、滑って
かわいそうかもと思ったのですけど、意外にもほんの数ミリのクッション感が
滑り止めになるらしく、この部屋ではほとんどすべるとかこけることは
ありません。

ところで、ぴあのおむつですが、人間の大人用のを使用しています。
もちろんしっぽの穴は自分で開けるのですが、おむつってけっこう厚くて
一発で切ると言うのは至難の業です。
印をつけて少しづつ切っていくのですけど、最初は印をつけたとおりの
大きさで真ん丸く切っていました。
でも、ラブのしっぽは下がっているので、そのままだとしっぽの動きに
つられておむつがずれてしまうのです。
それでしっぽの丸はしっぽより小さくし、周りに切れ込みを入れてみました。
するとジャストフィットしちゃうんです。
しっぽの丸は骨の太さよりすこーし大きめくらいで、大丈夫だということが
わかりました。

オムツカバーも市販のものを用意していましたが・・・
これもたぶんぶら下がりしっぽのためだと思うのですが、おむつはいて
カバーするとイマイチ。
おむつなしのときにはかせたときはぴったりだったんですが。
というわけで、これも試作してみました。
市販品を元に、股上をプラス10センチくらいに増やし、しっぽの穴の
周りは外側にはみ出るようにバイヤステープで挟み込み、テープの中に
ゆるくゴムを通します。
こうするとしっぽの動きにそれほど左右されず、けっこう安定感あります。
完成したら、また写真撮ってアップしようと思ってますので、お楽しみに。
楽しみじゃない?(^o^;


    

Copyright © 1998-2004 by p`s room. All rights reserved.
 すべての文章・画像その他の無断転載を禁じます。
 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送